なぜマロントレックス?

【1】実績

マロントレックスは創業22年。日本からもたくさんのお客様をお迎えしてまいりました。リピーターの方々も大変多いです。心に残る、安全で楽しい旅をお約束いたします。

 

【2】安心

トレッキングガイド資格を取得し、トレーニングを積み、そして経験豊かなガイドが旅を進めます。すべては安全第一に。

【3】対応力

ご希望に沿って、すべての旅をアレンジできます。ご相談だけでもぜひ。

【4】日本語対応

メール対応からツアーガイドまで日本語で対応します。もしもの時も安心です。

 

お便り

Dear Ram Kumar Adhikari ラムへ 7月の大雨で、カトマンズで洪水があったとニュースで知りましたが、大丈夫でしょうか。

福田様 2019年4月 アンナプルナBC

もっと読む »

お問い合わせ



ネパールの連絡先

マロン トレックス

P.O.Box. No. 5677,

Tel#s: 977-1-4356023 / 4386282

Ranibari-3, Samakhushi, Kathmandu, Nepal.

Email:info@nepalmarron.com

ドルポ/ララ湖方面

ネパールのこの極西地域は、ヒマラヤの山々に隔離された最果ての地です。僻地ゆえに、今もまだ外国からの手がつけられずに残された地域です。ここに暮らす人々はチベット系の人が多く、今でも昔ながらの生活を守っています。

最も有名な「湖の女王」とも呼ばれるこのララ湖は、極西部で最も美しい場所と言っても過言ではありません。
上部ドルポは、1991年に限定された数の外国人にのみ解禁されました。当社は独自にこの地域を調査し、エキサイティングなルートを設定しています。

 

ドルポ【ヒマラヤに隔離された最果てへ】14日〜30日間

ネパールでトレッキング!ヒマラヤに隔離された、最果てで最高の地へキャラバンとともに旅します。 首都カトマンズからは、インド国境の町ネパールガンジを経由して国内線を乗り継ぎ、丸2日掛けてようやくドルポトレッキングの基点となるドゥナイへたどり着きます。南北をヒマラヤの高峰に挟まれ、地理的に隔絶された幹

詳細を見る
下部ドルポ周回トレック 18日間

ネパールでトレッキング!こちらは、”最果ての地” 下部ドルポを一周するルートです。5,000mを越える峠越えが2カ所あり、大変厳しいトレッキングルートでもあります。 アメリカの開拓時代の「西部」にも似た、外国人がほとんど足を踏み入れたことの無いのがこの地域です。険しい山の中

詳細を見る
下部ドルポ・キャンプトレック 17日間

ネパールでトレッキング!ヒマラヤの山々によって隔離された最果ての地ドルポへ。 アメリカの開拓時代の「西部」にも似た、外国人がほとんど足を踏み入れたことの無いのがこの地域です。険しい山の中、厳しい高地の自然と闘ってきた人々の世界、人々は独特の民族性を守って来ました。この地を旅するトレッカーは、はるか

詳細を見る
上部ドルポ キャンプトレック30日間

ネパールでトレッキング!ドルポのほとんどの地域を行く、長期の特別なルートです。特に上部ドルポは1991年に解禁されたもので、あまり人も住んでいない地域です。しかし豊かな植物と美しいヒマラヤ、そしてシェ・フォクスンドのようなたくさんの湖があります。上部ドルポでは特別のトレッキング許可証が必要となります

詳細を見る
ララ湖【湖の女王】トレック 9〜14日間

ネパールでトレッキング!”湖の女王”と呼ばれるララ湖へ向かいます。このルートでは、ネパールにある本物の美しさと恵まれた豊かな自然を心ゆくまでお楽しみ頂けます。またこの地域は、ネパールの中世の歴史を証明する、様々な記念碑的なものが残されています。古くは、ジュムラに本拠を置くカシ

詳細を見る